スト5 ダルシム攻略まとめ

スト5 Hitboxダルシム攻略まとめ

スト5ダルシムやhitbox型コントローラーについて

【Hitbox】⬆︎ボタンをどこに置く?

ダルシム使いは真ん中以外無いでしょう。


増設ボタンは無しの前提で話を進めます。


ヒットボックス⬆︎ボタンどこに置くか問題

・中央

こいつを改造して自作したものです。天板は100均で購入。

・左
ご存知ガフロボックス

・右
ふ〜どさんのツイッター



「中央に置く=右手でも押せる」メリット

そもそもですがヒットボックスの大きなコンセプトとして「理論値最速」があります。

速さの問題

1フレームでも早くコマンドを早く完成させることを目指す上で、例えば
↓タメ↑+K(同時押し)

↓タメ↑ K(↑とKを同時に押せてない)
という入力になるのは良くないと。

右手と左手別々の動きをして、ある瞬間に同期を取ること、同期を取り続けることは実は至難の業で、それを解決する手段が右手で攻撃ボタンと方向ボタンを同時に押す方法です。公式配置なら⬆︎と➡︎は右手で同時押し可能ですね。
ウメハラさんも公式ヒットボックスにして気づいたようです。

正確さの問題

ダルシムで言えば頻繁に使用する昇り中段は右手親指で⬆︎、人差し指で弱Pを同時押しすることで間違いなく最速で入力することができます。

また、低空テレポも右手で⬆︎(親指)とPPPボタン(小指か薬指)をズラし押しする事で成功率を上げることができました。

これのすごいところは1P2P側どちらにいても同じ恩恵を受けられることです。

また、一回転キャラも向いています。
ジャンプが暴発しないことはかなりの安心感があることでしょう。

見た目の問題

シュッとしててかっこいいよね。

向いているキャラがある

特に低空入力系のキャラクターとタメキャラ、あと一回転キャラには⬆︎ボタン中央配置が向いていると言えそうです。

低空ダッシュがあるゲームはやった事無いのですが、右手で⬆︎。左手で➡︎をピアノ押しとかも使えそう? ちょっと難しいかな。

⬆︎ボタンが右手で押せない配置のメリットは?

スライド入力がやりやすい

これは⬆︎ボタンが押せない、というより操作部と攻撃部が離れていることのメリットになりますが、1 P、2 P側どちらでもスライド入力がやりやすいんですね。

スライド入力は実にヒットボックスライクな入力方法で、高速でコマンドを完成させられます。

1P側でヨガフレイムを出す場合、左手人差し指を→ボタンに置き、人差し指をそのまま「ジャ!」と滑らせて↓←と入力しますが、これが2P側だと、弱P弱Kが近すぎて実にやりにくい!

動画の人はうますぎです。←()

操作部と攻撃部が離れていれば→↓←でも、←↓→でもスライドでの入力がしやすいと思います。

真空コマンドもスライドで高速入力出来るので1P側でも2P側でも安定して出せるメリットは大きいですね。

おわりに

ヒットボックスのボタン配置に関する、あくまで自分視点の考察でした。

それでは。

あ、Twitter始めました。フォローお願いします。